Scroll
和の湯ついて
ABOUT US
当温泉は地下1,100メートルからくみ上げた、ナトリウム塩化物泉の源泉かけ流しの天然温泉です。
保温効果が高く、肌もすべすべになり、入浴後は長時間体が温かい状態が続きます。
浴場内は檜を使用した様々な浴槽をご用意しており、リラックスしてご入浴いただけます。
泉質と適応症
【源泉名】
一川目2号源泉

【泉温】
源泉41.5度

【泉質】
ナトリウム-塩化物泉

【泉質別適応症】
きりきず、末梢循環障害、冷え症、うつ状態、皮膚乾燥症

【療養泉の一般的適応症(浴用)】
筋肉又は関節の慢性的な痛み又はこわばり(関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫などの慢性期)運動麻痺における筋肉のこわばり、冷え症、末梢循環障害、胃腸機能の低下(胃がもたれる、腸にガスがたまるなど)、軽症高血圧、耐糖能異常(糖尿病)、軽い高コレステロール血症、軽い喘息又は肺気腫、痔の痛み、自律神経不安定症、ストレスによる諸症状(睡眠障害、うつ状態など)、病後回復期、疲労回復、健康増進
館内のご案内
INFORMATION
1F
ロビー
小上がりの休憩室でゆったりおくつろぎください。整体もございます。
洗い場
広さのある洗い場で、ゆったりとお背中をながして頂けます。
石庭露天風呂
露天風呂でなごみのリラックスタイムをお楽しみください。
総木曾ひのき風呂
心やすらぐひのきの香りで一日の疲れをリフレッシュして下さい。
総木曾ひのき風呂
ひのきの浴槽と枕に、ゆったり寝そべれば心も身体も極楽気分です。
ジェット立ち風呂(深さ130㎝)
深いから自然に背筋が伸び、水圧によって血行が良くなります。腰が痛い方にもおすすめです。
電気風呂
体にやさしい低周波電流が心地よい刺激を与え、疲れや肩凝り、腰痛に良いと言われています。
サウナ
サウナに最適の天然ヒバを使用。全身からタップリ汗を流して、ストレス解消、美容にも効果的です。
水風呂
サウナの後は冷水でシャキッとクールダウン!心身ともにリフレッシュしてください。
歩行浴
源泉かけ流しの水中歩行浴槽。
健康づくりやリハビリにどうぞ。(10月~4月までは、閉鎖となります。)
2F
総木曾ひのき風呂
樹齢130年の木曽ひのきの浴槽から雄大な太平洋を一望。
11月頃からの美しい日の出、夏から初秋の夜の漁火は格別です。
ひのき寝湯
横になってゆっくりと楽しめる浴槽です。充分にリラックスして疲れを癒していただけます。
ひのき樽風呂
木のぬくもりが心地いいひのきの樽風呂。お一人でゆっくりなごみのひとときをお楽しみください。
営業時間・入浴料金
BUSINESS HOURS & FEE
和の湯
おいらせ町一川目4丁目127-115
TEL:0178-52-7535
営業時間
朝9時~夜9時
定休日
毎月第2水曜日
駐車場
完備
入浴料金
大人…480円 小学生以下…150円 乳幼児…60円 一日入浴券…600円
回数券2回分お得!
12枚綴り…4,800円 3セット…14,000円 3セットでの購入は、400円お得です。
スタンプカードも配布中!
1回のご入浴で1ポイント進呈
15ポイントで1回入浴無料!
※7・5・3の平日はポイント2倍!
ご利用のご注意
●暴力団関係者、過度の飲酒をされている方のご入浴はお断りいたします。
●暴力行為、公序良俗に反する行為、他のお客さまに不快感を与える言動また
は行為をされた方は、すみやかに退館していただきます。
●ペットを連れてのご入館はお断りいたします。
●浴槽内でのせっけん、シャンプーのご使用はごお断りいたします。
●浴場内での洗濯はご遠慮ください。
●浴場内での髪染めはご遠慮下さい。
アクセス
ACCESS MAP