大山の家

「赤松」

赤松の問い合わせを頂くようになり、積極的に地元の赤松を使っている当社としては、その反響にようやくの思いを感じております。昨日、弊社社長の大山が山に入り、赤松を見つけてきましたので紹介いたします。

真っ直ぐな赤松の立木

真っ直ぐな赤松の立木

「山に生える木を見て、その家のために伐る・・・」という旨の記事を書いて参りましたが、これがその事です。写真の赤松を立ち木の状態で山主から購入、今年12月の木が休眠期に入ったら伐り倒します。

赤松と杉と雑木の山

赤松と杉と雑木の山

樹齢100年ほど。この山の赤松は100年生が多く、且つ写真のように真っ直ぐな立木で、これだと通し柱などの長物がとれます。長さの単位として「コロ」という言葉をつかいますが、一コロ(ひところ)で4m(13尺2寸)、恐らく写真のものは6~7コロはあるでしょう。この位の長さと、曲りが少ないものでないと、直の通し柱はとれないものです。まさに出会い、中里棟梁が「その家に向く」と表現するのですが、探し求めていると、木の方からこちらにやってくるような感覚を覚えるそうです。

齢50年超と100年木

齢50年超と100年木

昨夜、大山が「窯に入れないで、じっくりと天然乾燥しようか」などと話しておりましたが、こういう木を前にすると人は自然に笑顔になるもの、天の恵み、大工により新たな命を吹き込まれ、建築になる日を、じっと待つことになります。

伐採から、土場への搬入、寝かせた姿など、折々に紹介して参ります。

(設計:黒坂)